ザオプション(The option)たった3分で口座開設
ザオプション(theoption)で口座開設、本人確認書類提出!!
ザオプション(theoption)の口座開設手順
口座開設は「アカウント作成に必要な情報入力」「開設した口座の承認に必要な本人確認書類の提出」の二項目で簡単に終わります!
以下ではPC版での口座開設を行う手順について解説します
ザオプション(theoption)の口座開設準備
海外業者であるザオプションで口座開設をスムーズに完了するためによく読んで進めていきましょう
口座開設で必要になるもの
・インターネットが接続できる環境
・メールアドレス(連絡が取れるもの)
※フリーメールでも可
STEP1.ザオプション(theoption)の公式サイトから「新規口座開設」ボタンを押す
トップページにある「口座開設はこちら」ボタンを押し
口座開設に必要な情報を入力していきます
STEP2.ザオプション(thepotion)で口座開設を始めよう
ザオプションの口座開設に必要な情報の入力をしていきましょう
以下の画像の通りに行ってください
①名前:名前の入力をします(ひらがな可)
②苗字:苗字の入力をします(ひらがな可)
③メールアドレス:ザオプションに登録するメールアドレスを入力します
④パスワード:ザオプションにログイン用のパスワードを入力します
(※八文字以上で英数字のみ記号は不可)
⑤基本通貨:口座で使用する通貨を選択します(円または米ドル)
全ての情報を入力・選択が完了したのちザオプションの利用規約をよく読んでから「無料口座開設」を押すとザオプション(theoption)の口座開設が完了します
STEP3.口座開設後の完了メール
ここまでのステップが完了するとザオプション(theoption)より口座開設完了の通知がメールで届きます
口座開設完了のことのほかにザオプションの取引特徴やサービスの紹介が書かれています
ここまでで口座開設は完了です。残りは本人確認書類の提出になります
ザオプション(theoption)では2018年8月13日より口座開設時に本人確認書類の提出が必須になりましたので必ず行ってください
ザオプション(theoption)での本人確認書類のアップ―ド
ザオプションでは本人の意思で作成した口座であるか判断するため、口座開設後に本人確認を行います
本人確認書類の提出の手紙や本人確認書類提出時に注意すべき点を記載します
本人確認書類提出時に必要なもの
・インターネット接続ができる完了
・個人確認用書類(運転免許証、健康保険証、住民基本台帳カード等&現住所と一致する記載のある書類)
STEP1.ザオプション(theoption)の本人確認書類アップロード画面に移動する
サイト右上からマイページに移動して「本人確認書類」画面に移動します
「本人確認書類」タブへの移動が完了したら、画像のように「本人確認書類のアップロードを行う」を押してください
ザオプションの本人確認に必要な書類を提出していきます
本人確認書類の承認状況や失敗した場合の理由等はこのページから確認可能!
提出後は承認状況について本人確認書類のページを忘れずに確認しておきましょう
ザオプションで最低限必要なのは「本人確認書類」と「公共料金」の二点。本人確認書類提出後にクレジットカードで入金を行うのであれば、追加で「カード(表)」「カード(裏)」の二点も必要となってきます
STEP2.本人確認書類アップロード
提出する書類の種類を選択してファイルのアップロードを行います。まずはリストの一番上にある「本人確認書類」の説明から。
ココでの本人確認書類は「顔写真付き身分証明書」のことをさします
ザオプションでは運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード、マイナンバーカードのうち、いずれか一点の提出を行います
まず「ファイルを選択」を押して提出するファイルを選択。
ファイルの選択後に表示される「アップロード」を押すとザオプションに画像ファイルが送信されます
STEP3.公共料金のアップロード
次に公共料金の書類アップロードを行っていきます
公共料金とは「6ヵ月以内に発行された氏名、住所、発行元が確認できる書類のことを意味します(例:電気、ガス、水道など公共料金・クレジットの利用明細)
公共料金も「ファイルを選択」ボタンを押してファイルの選択
ファイルの選択後に表示される「アップロード」を押すとザオプションに画像ファイルが送信されます
これで口座開設の準備完了です!!
0コメント