ビットポイントの登録、口座開設の手順

ビットポイントがイメージキャラクターとして元日本代表の本田圭祐を採用した動画を公開したのが有名ですね。

ビットポイントはビットコイン、イーサリアムの仮想通貨を取り扱う日本最大級の仮想通貨取引所です。

それでは口座開設の手順を説明していきます。

ビットポイント口座開設手順

STEP1.ビットポイントにメールアドレス・パスワードの登録

ビットポイントでは最初にメールアドレスの登録とパスワードを登録してアカウント作成をして、最初から口座開設(本人確認)を行います。

なので、余計な手順が少なく最短で口座開設ができます

STEP2.ビットポイント口座開設申し込み

まずビットポイントの公式サイトへログインしてください。


サイトから「口座開設」ボタンをクリックしてあなたの立場に合わせて「お申し込み」をクリックしてください。

STEP3.口座開設に必要な本人確認書類を用意しましょう。

後から提出する本人確認証としては上IU(の写真の通りです。

・顔写真つきの身分証明証1枚
・もしくは顔写真なしの身分証明証AとBから2枚

どちらかを用意してから「口座開設申し込み」をクリックしてください。

勤務先情報の入力項目(3個)

勤務先名称

所属部署

役職

『勤務先名称』の欄で専業主婦、無職の方は「なし」と入力します。

自営業の場合は名称と業種、学生の場合は学校名を入力するようにしましょう。

『所属部署』に関しても、所属がない場合は「なし」と入力します。(専業主婦、無職の方も同様です)

口座開設にあたっての確認事項等を入力していきます。

入力項目は7つです。選択なので簡単にできます。



STEP4.ビットポイント規約等への同意


契約事項をよく読み同意してください。


口座開設にあたっての確認事項7つ
・職業
・年収
・金融資産
・投資経験
・取引契約締結の主目的
・申込経緯
・同意書

 



本人確認情報のアップロード

STEP1.個人情報の入力

お客様情報の入力欄が出てきます。

そうしたら、

氏名、性別、国籍、米国納税義務、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、利用目的の9つを入力してください。

住所は本人確認書類に記載されたものと同じものを記入してください。

STEP2.本人確認書類の提示

先ほど準備した本人確認書類の写真を撮りましょう。


顔写真つきの身分証明証は、裏表2枚。(パスポートの場合は、写真のページと住所記載のページ2枚)

顔写真なしの身分証明書であれば

・各種保険証は裏表2枚
・公共料金の領収書は氏名、住所、及び発行日または受領印の3点が確認できるもの

撮った写真は必要枚数分アップロードしてください。

登録したメールアドレスあてに申し込み完了メールが届けば大丈夫です。


申し込みの際に入力し住所の「簡易書簡」が届くのでそれに書かれているログインID、パスワードを「ビットポイント総合口座開設通知のお知らせ」というメールに届くURLからログインして入力しましょう

これで取引可能になります。

初心者投資家のススメ

投資初心者におすすめなFX.BO.仮想通貨の業者を徹底解説していきます

0コメント

  • 1000 / 1000